blog

[ 2020.01.18 ]

人の気持ちを慮る、コミュニケーション

昨今の報道などで、誰かがミスを犯したときに、全力で攻撃する様な風潮をよく目にする。 攻撃する人は自分がミスを犯さない完璧な人間とでも思っているだろうか?   人間は誰でもその中に数%かいくらかの割合でそういった […]

[ 2020.01.17 ]

あれから25年か、、

関西に地震なんて起こるわけない、、なんの根拠もなく思っていた、   僕は京都の自宅にいた。 早朝にバイキン君(尻尾が矢印になったアレ)のゴジラサイズが現れて家を持ち上げて上下に揺らしてる! そんなふうに感じて飛 […]

[ 2020.01.16 ]

子供たちの声!

普段合わない同年代に久しぶりに会うとビックリすることがある。 演奏現場ではバリバリの若い世代が幅をきかせているので、同年代に会うことは比較的少ない。 職場の音大では近い世代の先生が多く、度々そう思う、、おそらく、向こうも […]

[ 2020.01.15 ]

演奏の意味

最近、聴いてくれる人のことを思って演奏する機会が増えた。 何か通じ合えたような気がする、、 自分だけがそう思っている….? ただの独りよがりかもしれないけど、、   先日、幼少の頃からお世話になって […]

[ 2019.11.03 ]

緒方貞子さんが亡くなられて思う事。

北欧では、小学校5年生くらいまでの間に政治、政党、政策などについても、優秀な教師達によって、フラット(私情は入れず)に教えてもらえるという。 ネットや噂、フェイクなどの情報を鵜呑みにせず、自分で考えて判断させて、おかしな […]

[ 2019.06.29 ]

今年もやって来ます!

North meets East vol4.と題して 今年も10/18〜24 の期間ミニツアーがあります!!     ノリに乗ってるThe Third Tribe(pfとds)とのコラボ!!で三箇所。 […]

[ 2019.05.12 ]

なぜ今Duoなのか?

我々の仕事というのは、その人その人によって物凄く個人差のある世界です。   例えば一言でお医者さんと行っても様々な人がいるように、、、 大病院に勤務している医師、開業したばかりの医師、葛根湯医者、世界的な権威、 […]

[ 2019.02.18 ]

とんでもないことを、、

本日ようやく長い長い音源との戦いが終わりました!!パチパチパチ!! 明日いよいよCDの音源入稿です。 凄いですレコーディングから2ヶ月半でCDリリースです。 いや〜凄い時代になったもんだ、、、     […]

[ 2018.11.24 ]

R.Sppizzichino 氏を想う

震災があった2011年の一昨日。 P.Motianの逝去が報じられたその影で偉大なアーティストが亡くなっていた。     Roberto Spizzichino氏。 亡くなる7ヶ月前にイタリアで実際に […]

[ 2018.11.05 ]

クリスチャンのツアー大成功のうちに終了しました!

クリスチャンとのツアーにご来場頂いた皆様、各地でお世話になった皆様、ありがとうございました! 10日間のたっぷりスケジュール、なんとかやりきりました〜✨   音楽出版関係の古い友人が来てて「よくやってるね〜、そ […]

1 2 3 4 5 6