- home
- activity (full list)
- exhibition
exhibition
Break Station Gallery 13th.occasion 出展
四季を彩るコンピュータ・グラフィックス~日経プラス1「歳時記」より
日時 2003年5月17日〜7月17日
会場 JR上野駅「ガレリア」2F Breakステーションギャラリー
主催 東日本旅客鉄道株式会社
協力 日本経済新聞社
企画 運営:Breakステーションギャラリー運営事務局
企画協力 株式会社シフカ
日本経済新聞で連載されているCGによる「歳時記」を3期に分けて6点づつ展示。“春”に始まり“夏”に終わる。季節に馳せた9名のアーティストの“想い”をご堪能下さい。
1st <5/17-6/6>「動き出す季節」遊佐光明、三河一郎、田宮 彩、小笠原たけし、服部幸平、北岡久美子
3rd <6/28-7/17>「夏へようこそ 」相根良孝、小笠原たけし、 田宮 彩 、遊佐光明、 岩渕泰治、井上佳子
JR上野駅構内グループ展 出展
日時 2002年12月26日〜2003年1月下旬
場所 上野駅「Breakステーションギャラリー」(ガレリア2階 回廊)
入場無料
企画運営 Breakステーションギャラリー運営事務局
協力 パイオニア株式会社主催 東日本旅客鉄道株式会社、ディジタル・イメージ
第三部に参加。
テーマ「新年を迎える日本的な趣を表現した美しい作品」
http://www.jr-break.com/
続きはこちら
ディジタル・イメージ2002上田展 ~最新コンピューターアートの世界~ 出展
日時 2002年7月19日〜7月27日
場所 上田市マルチメディア情報センターと駅前通りの松尾町アートギャラリーの二会場で同時開催
主催 ディジタル・イメージ
入場料 両会場とも無料
『デジタル・アートの交響』ディジタル・イメージ2002東京都写真美術館展 出展
日時 2002年7月13日〜8月4日
場所 東京都写真美術館 地下映像展示室
主催 ディジタル・イメージ入
場料 大人500(400)円
長さ4メートルの超尺プリント作品を展示 続きはこちら
ディジタル・イメージ2002大阪展 出展
日時 2002年5月9日〜5月19日
場所 ソニータワー9F 「The Space」&「The Gardenn 」
主催 ディジタル・イメージ
ディジタル・イメージ2002東京展 出展
日時 2002年4月29日〜5月5日
場所 銀座ワシントンアート/入場無料
主催 ディジタル・イメージ
特別協賛 銀座ワシントン
後援 CG-ARTS協会、財団法人画像情報教育振興協会、財団法人デジタルコンテンツ協会
グリーンリバー・アートinアースデイ・レインボーフォーラム2002 出展
アースデイ長野2002 グリーンリバー・アートin善光寺 出展
日時 2002年4月20日~4月22日
場所 長野・善光寺/東公園(本堂すぐ横の日本庭園です)
主催 アースデイ長野2002実行委員会
企画・制作/GREEN CREATORS NETWORK
テーマ『森と水・花』
グリーンリバー・アートin長野2002・ストリートアートフラッグ 出展
日時 2002年4月20日~5月6日
場所 長野市・中央通り/仲見世の街灯
主催 アースデイ長野2002
企画制作 GREEN CREATORS NETWORK